今日は北西の風がビュービューで晴れてても
かなり冷えた1日でした。
明日の朝は氷点下予報!!
雪がまだ降らないだけありがたいかな~~~。

今日のおやつはいつもツイッタで仲良くしてもらっている
chokoさんのレシピのがっつりカリカリ大学芋♪
早くできるし、カリッとして美味しくて止められない危ない大学芋です。
今回はベニアズマと紫芋と2色バージョン\(^o^)/

痩せられないわけはここにあり!!!
12月からは1日1ヶ所掃除で大掃除がんばって痩せるぞ!!
かなり冷えた1日でした。
明日の朝は氷点下予報!!
雪がまだ降らないだけありがたいかな~~~。
今日のおやつはいつもツイッタで仲良くしてもらっている
chokoさんのレシピのがっつりカリカリ大学芋♪
早くできるし、カリッとして美味しくて止められない危ない大学芋です。
今回はベニアズマと紫芋と2色バージョン\(^o^)/
痩せられないわけはここにあり!!!
12月からは1日1ヶ所掃除で大掃除がんばって痩せるぞ!!
今日は朝から気持ちよく晴れて穏やかな1日でした。
畑の野菜も朝日を浴びて気持ち良さそう。

今日はハナキンでバタバタでしたが、ちょっとサツマイモでマフィンを作ってみました。
材料を次々混ぜていくだけの簡単マフィン♡
【材料】
サツマイモ・・・100g
バター・・・50g
砂糖・・・20g
卵・・・2個
小麦粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
サイコロ大に切ったサツマイモを茹でて柔らかくなったらマッシュして
熱いうちにバターと混ぜます。
砂糖を加えて混ぜて冷めてきたら卵を混ぜてふるった粉類を混ぜて
マフィンの型に均等に分けて180度のオーブンで25分焼きました。

サツマイモは皮付きのまま使ったけど大丈夫。

しっとりはしなかったけど外側こんがりで甘さ控えめのマフィンです。
芋の優しい甘さが旦那には好評でした。
畑の野菜も朝日を浴びて気持ち良さそう。
今日はハナキンでバタバタでしたが、ちょっとサツマイモでマフィンを作ってみました。
材料を次々混ぜていくだけの簡単マフィン♡
【材料】
サツマイモ・・・100g
バター・・・50g
砂糖・・・20g
卵・・・2個
小麦粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
サイコロ大に切ったサツマイモを茹でて柔らかくなったらマッシュして
熱いうちにバターと混ぜます。
砂糖を加えて混ぜて冷めてきたら卵を混ぜてふるった粉類を混ぜて
マフィンの型に均等に分けて180度のオーブンで25分焼きました。
サツマイモは皮付きのまま使ったけど大丈夫。
しっとりはしなかったけど外側こんがりで甘さ控えめのマフィンです。
芋の優しい甘さが旦那には好評でした。
10年に一度とか言われるほどすごい台風。
うちの方は夕べかなり吹いてあまり寝れなかったけど
特別ひどい被害はなく過ぎてくれました。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
今日もランチは芋尽くし!
さつまいもサラダ、さつまいもの味噌汁。
おやつは焼き芋♪

最近は飛田さん風に作るのがお気に入り♪
友達も焼き芋や揚げない大学芋やカンパーニュなど
たくさん作ってくださってありがとう。
寒くなってきたので美味しいお芋の季節がやっと来たって感じですね。
楽しんで食べてくださいね。
我が家のサツマイモの変わった食べ方⇒★★
うちの方は夕べかなり吹いてあまり寝れなかったけど
特別ひどい被害はなく過ぎてくれました。
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
今日もランチは芋尽くし!
さつまいもサラダ、さつまいもの味噌汁。
おやつは焼き芋♪
最近は飛田さん風に作るのがお気に入り♪
友達も焼き芋や揚げない大学芋やカンパーニュなど
たくさん作ってくださってありがとう。
寒くなってきたので美味しいお芋の季節がやっと来たって感じですね。
楽しんで食べてくださいね。
我が家のサツマイモの変わった食べ方⇒★★
今日もまた心地よい天気。
ありがたいけどほんと雨が恋しい。
先日、お知らせしていたキリ番ですが、昨日ツイ友の
「まひるさん」がGETしてくれました。
キリ番のカウプレとかをブログでアップしなくてはと
思っていてバタバタしてるうちに過ぎ去ってしまいました(≧▼≦)
まひるさん、ありがとね。

キリ番ゲットされるとこんな風に↑出てきます。
次のキリ番は「2000」
いつ頃になるかわかりませんが、またお楽しみに♡
今日のランチは揚げ物。
ちょっと早いけどさつまいもを天ぷらにしてみました。
やっぱりホッコリしていて美味。

予約していただいた方でもそうでない方でも
今のところ発送は10月末~11月始めの予定ですが
待ちきれないと言う方はいつでも発送しますので
よかったらご連絡してくださいね。
ありがたいけどほんと雨が恋しい。
先日、お知らせしていたキリ番ですが、昨日ツイ友の
「まひるさん」がGETしてくれました。
キリ番のカウプレとかをブログでアップしなくてはと
思っていてバタバタしてるうちに過ぎ去ってしまいました(≧▼≦)
まひるさん、ありがとね。
キリ番ゲットされるとこんな風に↑出てきます。
次のキリ番は「2000」
いつ頃になるかわかりませんが、またお楽しみに♡
今日のランチは揚げ物。
ちょっと早いけどさつまいもを天ぷらにしてみました。
やっぱりホッコリしていて美味。
予約していただいた方でもそうでない方でも
今のところ発送は10月末~11月始めの予定ですが
待ちきれないと言う方はいつでも発送しますので
よかったらご連絡してくださいね。
やっと調子戻ってブログアップ\(^o^)/
薩摩芋収穫して大きさ選別して一応整理しました。
ペットボトル(500cc)サイズ~おやつ芋サイズ。
バカでかサイズ~小太りサイズ。
バカでかサイズはほんとにスイートポテトが幾つ出来るかなってサイズ。
これ2Lのペットボトルです。
このバカでかサイズは1個1.3kg~1.7kg。
マジでスイートポテト大量にとか天ぷら大量に作る予定の方が
おられたらおすすめです。
1個・・・500円でお分けします。
先日のブログにもアップしたように今月いっぱい予約受け付けです。
まだまだ余裕ありますが、お早めにどうぞ。
一応発送は11月頃予定ですが、ご希望あればいつでも発送可能です。
薩摩芋収穫して大きさ選別して一応整理しました。
ペットボトル(500cc)サイズ~おやつ芋サイズ。
バカでかサイズ~小太りサイズ。
バカでかサイズはほんとにスイートポテトが幾つ出来るかなってサイズ。
これ2Lのペットボトルです。
このバカでかサイズは1個1.3kg~1.7kg。
マジでスイートポテト大量にとか天ぷら大量に作る予定の方が
おられたらおすすめです。
1個・・・500円でお分けします。
先日のブログにもアップしたように今月いっぱい予約受け付けです。
まだまだ余裕ありますが、お早めにどうぞ。
一応発送は11月頃予定ですが、ご希望あればいつでも発送可能です。
今日も気持ちのいい1日でしたね。
朝は落花生収穫。
大判小判がザクザク気分♫

そして午後はサツマイモ収穫。
今年は肌も綺麗なベニアズマ(サツマイモ)が採れました。

サツマイモは収穫したてのものより日が経った方が
美味しくなります。
予約は今から受付します。
発送は11月以降くらいが美味しくなる時期です。
それまでお待ちいただける方は予約だけして
もらえるとありがたいです。
500g・・・450円、1kg・・・700円
今回は初回分受付です。
11月になってからのご注文もOKですが
予約で数がなくなってしまうこともありますので
ご了承ください。
あとまだ収穫してませんが、紫芋(パープルスイートロード)も
あります。(これはどれくらいの収穫になるかは未定)
今月中に予約していただいた方にはBBジャムをプレゼント。
ただし、数に限り(芋もジャムも)あるので先着順で♡
朝は落花生収穫。
大判小判がザクザク気分♫
そして午後はサツマイモ収穫。
今年は肌も綺麗なベニアズマ(サツマイモ)が採れました。
サツマイモは収穫したてのものより日が経った方が
美味しくなります。
予約は今から受付します。
発送は11月以降くらいが美味しくなる時期です。
それまでお待ちいただける方は予約だけして
もらえるとありがたいです。
500g・・・450円、1kg・・・700円
今回は初回分受付です。
11月になってからのご注文もOKですが
予約で数がなくなってしまうこともありますので
ご了承ください。
あとまだ収穫してませんが、紫芋(パープルスイートロード)も
あります。(これはどれくらいの収穫になるかは未定)
今月中に予約していただいた方にはBBジャムをプレゼント。
ただし、数に限り(芋もジャムも)あるので先着順で♡
最新記事
(11/08)
(08/08)
(07/24)
(07/23)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/11)
(07/10)
(07/06)
カテゴリー
プロフィール
HN:
チャーミー
性別:
女性
自己紹介:
滋賀の田舎で無農薬で野菜とブルーベリーを栽培しています。試行錯誤の野菜つくりです。楽しく体に優しく美味しい野菜作りを頑張ってます。
忍者カウンター
最新コメント
[05/30 花♪]
[05/09 ro-gaden]
[05/09 花♪]
[05/07 ro-gaden]
[05/06 花♪]
今日の暦